スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
木綿豆腐のベーコン巻き
ちょっと手間がかかりました・・・。
材料(2人分):
・木綿豆腐 100g
・ベーコン 12枚
・枝豆 12個分
・マヨネーズ 大さじ1杯
・しょうゆ 少量
作り方:
1.枝豆を塩ゆでしておく。木綿豆腐は水気を切ってベーコンが巻ける大きさに切る。
2.豆腐をベーコンで巻く。
3.フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、2を両面焼く。
4.マヨネーズとしょうゆを器に入れ、よく混ぜておく。
5.皿に3を置き、4のマヨしょうゆをかけ、枝豆をトッピングする。
使ったベーコンが短めだったので、豆腐を小さく切らなければならず、
ちょっともったいない感じです・・・。
できれば、長いベーコンを使ってください。
もっと豆腐が食べられます。
トッピングはいろいろ考えた結果、夏らしい枝豆で。
コーンでもいいし、オリーブでもいいし、お好みで!
低血圧に良い食材は、豆腐です。
低血圧を改善するための工夫あれこれ→「低血圧改善セラピー」
リラックス効果があるCD→「最新・健康 モーツァルト音楽療法」
食事だけでは摂れない栄養をサプリメントで補給→「低血圧向けサプリメント」
★★★blogランキングに参加しています。応援クリックお願いします^^★★★

材料(2人分):
・木綿豆腐 100g
・ベーコン 12枚
・枝豆 12個分
・マヨネーズ 大さじ1杯
・しょうゆ 少量
作り方:
1.枝豆を塩ゆでしておく。木綿豆腐は水気を切ってベーコンが巻ける大きさに切る。
2.豆腐をベーコンで巻く。
3.フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、2を両面焼く。
4.マヨネーズとしょうゆを器に入れ、よく混ぜておく。
5.皿に3を置き、4のマヨしょうゆをかけ、枝豆をトッピングする。
使ったベーコンが短めだったので、豆腐を小さく切らなければならず、
ちょっともったいない感じです・・・。
できれば、長いベーコンを使ってください。
もっと豆腐が食べられます。
トッピングはいろいろ考えた結果、夏らしい枝豆で。
コーンでもいいし、オリーブでもいいし、お好みで!
低血圧に良い食材は、豆腐です。
低血圧を改善するための工夫あれこれ→「低血圧改善セラピー」
リラックス効果があるCD→「最新・健康 モーツァルト音楽療法」
食事だけでは摂れない栄養をサプリメントで補給→「低血圧向けサプリメント」
★★★blogランキングに参加しています。応援クリックお願いします^^★★★
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿